Contents
声優・徳井青空さんとは?

声優・徳井青空(芸名)は、1989年12月26日生まれ。千葉県出身。
ブシロードグループ響所属。愛称は「そらまる」
イベントで宮村優子に「声優になりたいです!」と言ったら「頑張って!」と言われ、本気で声優を志す。
後に「エヴァンゲリオン」関係のお仕事で声をかけられ、宮村さんと対談をする。
「夢のようだった。」
「こんな幸せなことはない」
と語っています。
憧れの声優は、佐藤利奈さん。
漫画家さんとしても活躍していて、多才な才能の持ち主です。
元ヤンという噂も?
「キスもデートもしたことが無い」と言っていた徳井さんですが、元ヤンという噂もチラホラあります。
卒業アルバムを見てみると、茶髪で細眉なので確かに今の徳井さんとは印象が違います。
元ヤンの情報源は、「探偵オペラ ミルキィホームズ」のネット動画「ミルキィホームズの特別授業」での橘田さんの「徳井さんの過去を暴露してしまった」という発言からのようです。
ですが、それ以上の情報はありませんので元ヤンだったのか、ただ茶髪で活発?な女子高生なだけだったのかは分かりません。
本名は?徳井青空は芸名?
徳井青空という名前を見ると、芸名のように見えますね。
卒業アルバムで確認できるのですが、本名は「石井青空」です。苗字の方が芸名なんですね!
今では青空という名前は珍しくもないですが、徳井さんが生まれた当時は珍しかったのではないでしょうか?可愛らしい名前ですね☆
漫画家もやってるの?
徳井さんと言えば「漫画家なの?」と思われる方も多いと思います。
過去に
”アキバジャーナル”で「魔法少女★自宅ちゃん」(2011年~2013年)を連載していたり、2013年から”月刊ブシロード”で「まけるな!!あくのぐんだん!」を連載しているようです。
と、現在進行形で漫画家さんとしても活動しています。
まけるな!!あくのぐんだん!アニメ化?
「まけるな!!あくのぐんだん!」は、2017年4月〜6月まで東京MXで、5分枠の短編アニメとして放送されました。
アニメのキャスティングは、玄田哲章さん、山口勝平さん、石田彰さん、巽悠衣子さん、小西克幸さん、くまいもとこさん、千葉繁さん、と錚々たるメンバーが出演しています!
ラジオ 徳井青空のまあるくなぁれ
文化放送 超!A&Gにて2016年10月5日から、毎週水曜日25:30〜26:00に放送されている番組。
「そらまるのスベらない話」は、とてもテンポよく話していくので、笑いながら聞き入っちゃいます(笑)
さすが、将来の夢に「芸人」と書くだけはあります!
カラオケでライブの練習をしていた時に、隣の部屋の人が間違って入ってきた話は「あ〜わかる〜!」なんて、共感するところもあります。
大人気!「ラブライブ!」矢澤にこ
「にっこにっこにー♪」でお馴染みの、アイドル研究部部長の矢澤にこ役で徳井さんは出演されてます。
矢澤にことは、
音ノ木坂学院に通う、リボンとフリルの大好きな3年生。μ’sで最も小柄だが、強烈な個性を放つ。
にこにこにー
ファンからの呼称は『にこにー』『矢澤先輩』『世界のYAZAWA』など。
とても個性的なキャラクターですが、明るい徳井さんだから出来たキャラクターなのかとも思います!
シナリオの主人公は矢澤にこちゃん『スクフェス』にて『ラブライブ!School idol diary』コラボイベント第2弾が開催!
スマートフォン向けアプリ『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル』(以下、スクフェス)にて、μ’sメンバーが登場する人気ノベル『ラブライブ!School idol diary』シリーズとのコラボイベントが開催されます。
シナリオの主人公はμ’sの矢澤にこちゃん♪ にこちゃんが働くソフトクリームスタンドに真姫ちゃんが現れ……
どんなシナリオが繰り広げられるのかは是非イベントに参加して確認ください。
徳井さん演じる矢沢にこちゃんが主人公です!楽しみですね!
コメントを残す