Contents
声優・諏訪部順一さんとは?

諏訪部 順一(すわべ じゅんいち)
生年月日/1972年3月29日
男性声優、ナレーター、歌手
所属事務所/東京俳優生活協同組合所属
諏訪部さんは、若い頃から声優をしていたのではなく、もとは映画監督志望ということもあり、数々の職業を経験してから、養成所を経て東京俳優生活協同組合の所属となった、経歴の持ち主のかたなんですよ。
小、中学時代を通し放送委員を務め、高校、大学時代は映画制作サークルに所属。
20代の内からゴールデン枠をはじめとする数多くのテレビ番組やCMなどのナレーションを務める。当初はナレーター、ラジオDJとしての活動が中心だったが、テレビアニメ『テニスの王子様』の跡部景吾役を担当したのをきっかけに、声優としてもブレイク。
跡部景吾名義で2005年3月30日にリリースしたシングル『理由/E気持』は同年4月11日付オリコン週間CDシングルランキング初登場9位を獲得。男性キャラクターソングがオリコンTOP10ランクインを果たしたのはこれが初めてのことである。
「テニスの王子様」の跡部景吾役や、「うたの☆プリンスさまっ♪」シリーズの神宮寺レン、「ユーリ!!!on ICE」のヴィクトル・ニキフォロフが有名ですね!
諏訪部順一さんロンハーで結婚報告?

諏訪部順一さんがパーソナリティーを務めるラジオ番組「ロンハールーム」にて、諏訪部さんがある発言をしたことが話題となっています。
ラジオ「ロンハールーム」とは、元々諏訪部さんが出演していたラジオ番組・「工口×工口」から「ロンハールーム」に番組名が変更した番組のことです。
工口×工口(こうぐち こうぐち)は、ラジオ関西のアニたまどっとコム枠内で放送されているラジオ番組。
タイトルは漢字で「工口」と表記するが、意味としては俗に言う「エロ(ero)」である。
二人の四捨五入して40歳の「おっさん」声優が「エロ」について延々と語る。
2009年3月までの公式サイトは一昔前のアダルトサイトを模して、けばけばしいバナーに他のアニたまどっとコム関連への隠しリンクが埋め込まれているなどと妙に凝ったものとなっていた。
2009年4月2日放送日より番組名を「ロンハールーム」に変更した。
危うくエロ×エロ(ero)と読んでしまいそうですが、違いますね^^;
また、番組の名前が変わったのは諸説ありますが、どうやら「エロ」だとイベント会場などが押さえられないというエピソードがあったようです^^;
この番組は、同じく人気男性声優陣も聞いているという番組で、たびたび話題にもなる人気番組です。
この番組内で諏訪部さんが発言したのが「俺も家庭があったころは・・」というものでした。
このことから、諏訪部さんが過去に結婚していて、現在では離婚しているということが知られるようになりました。
そして、結婚相手として名前が挙がったのが、声優の佐久間紅美さんです。
結婚が一番有力視されているのが、BLEACHや極上生徒会で共演していた佐久間紅美です!
最近はお仕事を減らしていてご存じない方もいるかと思いますので、基本プロフィールをご覧ください♪
佐久間 紅美(さくま・くみ)
出身地/千葉県
生年月日/1976年11月2日
血液型/O型
職業/声優
代表作/
東京ミュウミュウ/碧川れたす/ミュウレタス
学校の怪談/恋ヶ窪桃子
など
同年代ということでプライベートで仲が良いとは言われていましたが、交際の噂が大きくなったのは2012年に佐久間紅美が結婚と妊娠を発表したからです!
しかし、当の諏訪部順一はラジオで「かつて家庭を持っていた」と過去形で発言したことから、実は結婚どころか離婚していることを話しているのです!
佐久間紅美は今も旦那様がいると話しているので、相手は諏訪部順一ではなかった…?
ということで、佐久間さんではないのでは?とも言われており、もう一人お名前が挙がるのが、彼女としても名前の挙がる事がある声優の皆川純子さんや高橋美佳子さんです。
彼女って?

イケボで人気の諏訪部さんに彼女や奥さんがいるのか気になっている人も多いようです。
なので、今までどんな人と噂になったのか調べてみました。
1人目は皆川純子さんで、テニスの王子様つながりで噂が立ったようです。
ファンからしつこく「皆川さんと結婚しているのでは?」と聞かれて、諏訪部さん自身が「付き合ってないし彼女でもない」と否定しました。
2人目は高橋美佳子さんで、共演作品が多く噂になったようです。
しかし高橋さんは2017年に一般男性と結婚したと公式に発表しました。
3人目は佐久間紅美さんで、某掲示板で噂になったようです。
佐久間さんは2013年にお子さんを出産したと報告していて、公式のブログでは旦那さんについても書いているので諏訪部さんとは関係はないと思います。
キャラは?
様々なキャラを演じていますが、一部を見ていきましょう。
跡部景吾

『テニスの王子様』に登場する東京都私立氷帝学園中等部3年生でテニス部部長。
「俺の美技に酔いな」
は代表的なセリフです。
諏訪部さんがアニメファンの間で一躍有名になったキャラクターです。
跡部を演じてからアニメの仕事が一気に増えたと語っていました。
神宮寺レン

PSP用ソフト『うたのプリンスさまっ♪』に登場するアイドルで、日本を代表する神宮寺財閥の三男坊で、もう1つの聖川財閥の嫡男「聖川真斗」とライバルです。
歯の浮くようなセリフも平気で言うことで、Twitterでは“言いづらいことは(cv.諏訪部順一)と付けると言いやすくなる“と盛り上がりましたw
跡部景吾の次に人気があり、有名なキャラクターではないでしょうか。
葬儀屋(アンダーテイカー)

女性に大人気の作品『黒執事』に裏世界の住人として登場しています。
豪華客船編終盤で”元死神“ということが明かされました。
シエルの父親ヴィンセントと親交が深く、ヴィンセントの写真を見て
「ヴィンセントはまだ生きている」
と含みのある言葉を残しています。
諏訪部さんが演じていると言うことで人気がありましたが、素顔が描かれてからさらに人気が上がりました。
そのほかに演じたメインキャラクターの紹介

ガンダムSEED スティング・オークレー
X-エックス- 桃生封真
BLEACH グリムジョー・ジャガージャック
鋼鉄三国志 甘寧興覇
黒子のバスケ 青峰大輝
DEVIL SURVIVOR2 the ANIMATION ヤマト〈峰津院大和〉
BROTHER CONFLICT 朝日奈要
魔法科高校の劣等生 十文字克人
GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 伊丹耀司
食戟のソーマ 葉山アキラ
北斗の拳 イチゴ味 シュウ、トキ
双星の陰陽師 天若清弦
ダンガンロンパ3 -The End of 希望ヶ
峰学園-絶望編/未来編 逆蔵十三
プリンス・オブ・ストライド オルタナティブ 久我恭介
文豪ストレイドッグス 織田作之助
ユーリ‼︎!on ICE ヴィクトル・ニキフォロフ
亜人ちゃんは語りたい 高橋鉄男
ACCA13区監察課 グロッシュラー
Fate/Apocrypha 黒のセイバー/ジークフリート
バチカン奇跡調査官 ロベルト・ニコラス
クラシカロイド ドヴォルザーク
などなどです。
大学は?

諏訪部さん本人が明言していた情報はないですが、ファンの間では立正大学文学部を卒業したのではないかと言われています。
指輪って?

皆川さんの左手の指輪の噂があった頃に、諏訪部さんも左手に指輪をしていると話題になりました。
しかし写真ではどんな指輪なのか不鮮明なので、もしかしたらファッションリングなのかもしれません。
諏訪部さんは皆川さんと噂になった時に「皆川さんに迷惑がかかる」と心を痛めていたので皆川さんの指輪とは関係ないのかもしれません。
諏訪部順一さんのツイッターは説教くさい?サンシャインネタは?

ツイッターでのつぶやきのいくつかを紹介いたします。
迂闊な身内には厳しく説教しておきます。
本意ではないにしろ、言葉選びには細心の注意が必要ですよね。
明日は我が身とならないよう「ひとのふりみてわがふりなおせ」。
自分も姿勢を正して頑張ります!
— 諏訪部順一 Junichi Suwabe (@MY_MURMUR) 2013年12月6日
厳しいルールに適応する能力・・・
これがあまりよろしくない感じに育まれると、「違法性はないが不適切」って感じになるんですかね。
— 諏訪部順一 Junichi Suwabe (@MY_MURMUR) 2016年6月11日
さらにルールを守らないファンに対しても
情熱を注いでもらえるのは本当にありがたいこと。
しかし、そこから生まれた行為が諍いの元になってしまっては…。
仕組みにルールそしてモラル。
これらが健全に機能してくれることを願うばかりです。
思いの強さですべてが壊れてしまわないよう、どうか言葉は優しく。
恐縮です。
— 諏訪部順一 Junichi Suwabe (@MY_MURMUR) 2013年7月12日
こういった厳しい面もあるかと思えば・・・
www.youtube.com/watch?v=HQqqQOMG3TY
サンシャイン池崎のモノマネを公開!ファンの間で話題になりました。
やはり、プロ意識の表れなんでしょうね!
みんなでルールを守って、健全に楽しみたいですね!
文化放送モバイルplus presents 諏訪部順一の生放送!

文化放送の公式携帯サイト=文化放送モバイルplusと連動して、 ユーザーの皆さんと携帯電話を通じてリアルタイムで交流して 大いに盛り上がろう!…という番組、 それが文化放送モバイルplus presents 生放送!
毎月第4週目が、諏訪部順一さんの『諏訪部順一の生放送!』の放送日になっています。
毎月第4水曜 22:00-23:00(リピート:木曜日 10:00-11:00、土曜日6:00 – 7:00)
双方向で番組に参加できるスタイルがいいですね!
イベントの出待ちについては?
イベント本番中、過度に大きな声を上げたり、スタッフの皆さんにも迷惑をかけるような入り待ち出待ちをされる方がおひとりおられます。
それらの行為、自分だけでなく周りの人たちも本当に困っています。
弊社マネも繰り返し注意をしているのですが・・・
— 諏訪部順一 Junichi Suwabe (@MY_MURMUR) 2017年4月28日
かなり真剣に困っていらっしゃるようですね。
ファンの方、一人一人がマナーを守って、みんなが楽しめると良いですね。
コメントを残す