安元洋貴さんとは
1977年3月16日生まれ。
山口県出身。
駒澤大学法学部卒。
シグマ・セブン所属。
愛称は「ジャス元」「ヤス」「ひろき」「あんげん(DearGirl〜Storys〜内)」
料理上手として知られ、たびたび話題に上がります。
4gamerTV〜突然・ブッピGAN〜では「豚肉の生姜焼きでパスタ」を、こにたんといっしょ!では「カレー」を作っていました。
お正月に二日かけて鶏ガラを煮込んで出汁をとるなんて事もしています。
元々板前さんだったらしいですね。
文化放送でアルバイトをしている時、小林清志さんのナレーションを聞き、ナレーション(声優)という仕事があると知ったそうです。
BLEACHのイベントで遅刻した事があり、ステージ上でバラされ土下座する場面もありました(笑)
結婚をバラされる?お相手は?

数年前に、一般女性とお付き合いをしている。
同棲している。
という噂が流れました。
その後、声優のささきのぞみさんと結婚しているという噂が出ました。
ささきのぞみさんがTwitterに『元旦那は法学部だった。』とツイートした事により、法学部だった安元さんと結婚してたのではないかとなったようです。
しかし、後日ささきのぞみさんのTwitterで
あ!あと、結婚してないよ!
われわれは未婚!なう!(笑)そういや「あんた結婚してる事になってんのね(笑)」って久々に同級生に笑われた。
あれがそういうことになっちゃうんやねと爆笑された(笑)伝聞て、ときどき凄いわよね、
不思議よねえ(´・∀・` )
とツイートしたので、結婚はしてない?のかもしれません。
安元大事件とは?

「ゆるゆりゆらららゆるゆり大事件」とも呼ばれ、2012年12月24日にTwitter上で大きな話題となった事件。
事の発端は2012年12月24日にNHK-FMで放送された「今日は1日“歌う”声優三昧」である。
番組中でゆるゆりの曲を2曲流すことになったが、「ゆりゆららららゆるゆり大事件」がリクエストにより七森中☆ごらく部によるものではなく、安元洋貴のカバーで流される事になった。
いざ流れると、曲調がメタル系、様々な安元氏の声、カオスな間奏などでオリジナルとは全く違う点がリスナーに大受けし、この曲の前に流れた「心の旋律」との落差もあり、2ch、Twitterで大きな話題となった。
その後、すぐさまニコニコ動画でも注目され、僅か数時間で2万以上再生数を伸ばす結果となった。
更にそれだけでは終わらず、Amazonでは収録CDが放送後すぐさま在庫切れとなり、iTunes Storeではアニメカテゴリのヒットチャートで1位に輝き、総合でも2位となり、ちょっとした祭りとなった。
ものすごくインパクトのある曲です(笑)
聞いたことのない方はぜひ!
彼女?グラドルと熱愛って?!
あまり喜ばしい情報ではありませんが…
安元さんがグラドルを斡旋している。
という情報を見つけました。ファンとしてはショックな情報ですね。
掲示板の情報しか無いので、本当のところはわかりません。
もしかしたらお付き合いをしているのではなく、橋渡し役から熱愛の噂が流れたのかも?
同じ事務所の中村悠一さんに、FFのイベントで「安元さんはホモだからぁ(笑)」と言われていましたが、まさか男性と熱愛?!
安元さん本人は「病気かと言うくらい女性が好きです。」とは仰ってました…。
現在、誰とお付き合いしているのかは不明です。
安元洋貴・江口拓也のミクチャラジオ

土曜の深夜にパーソナリティの2人がバカ騒ぎ!
リスナーに今流行っていることを教えてもらい、チャレンジしたり、リスナーからの悩みに答えたり、王道の深夜ラジオ・トーク番組です。
安元さんと江口さんの軽快なオープニングトークから始まり、お便りを読んで進めていく番組です。
おまけ動画では、色々なマスクを被りお便りを紹介していきます。
どんなマスクなのか毎回楽しみです!
おまけ動画は毎週月曜日19:00頃に配信されています。
26:30〜27:00と深い時間に放送されている番組ですが、radikoでも聞くことが出来るのでリアルタイムで聞けない方はradikoで聞くのをオススメします。
コメントを残す