Contents
かわいいと話題の声優・大谷育江さんとは

大谷育江とは、1965年8月18日生まれ。
東京都出身。
マウスプロモーション所属。
年齢に比べて外見が若々しいので、「超戦士ボーグマン」で共演した山寺宏一さんは、10代かと思ったらしいです。
愛着のある作品として「フルハウス」を上げています。
フルハウスでは次女のステファニー役を演じていました。
ドラマの素晴らしさに加え、坂本千夏さんなど素晴らしい共演者に囲まれ「関わることができて奇跡的。幸運だった」と語っています。
体調不良のため、2006年1月から休業していました。
休業後、2006年5月放送のコナンで復帰しました。
NARUTOは2008年8月放送分から復帰しました。
2012年 第六回声優アワード「キッズファミリー賞」を受賞
結婚してる?旦那さんは?

公表はされていないですが、どうやら2008年の休業の際に結婚と出産をしていたようです。
銀魂あにめガヤガヤ箱にて、
使い回しといえば大○育○が産休の時は、○カ○ューはバンクで使い回してたらしいアル。○ッシュは別役立てたアルけどな
と、脚本家の大和屋暁さんが神楽のセリフという体で記載されています。
ポケモン/ピカチュウ、声は世界共通?

アニメでは、サトシのピカチュウだけ世界共通のようです。
他のトレーナーが持っているピカチュウや野生のピカチュウは他の声優さんが声を当てているようです。
ゲームでは、今までは電子音でしたが「ポケットモンスターX/Y」からは大谷さんの声に変わり、アニメ・ゲーム共「ピカチュウ=大谷育江さんの声」になりました。
ピカチュウ
「ねずみポケモン」の分類の通り、齧歯類をモチーフとしたポケモン。
ピカチュウはハムスターのイメージ。
ポケモン図鑑に記録されている標準的な体長は0.4m、体重は6.0kgである。
体毛は黄色・背に茶色の縞模様があり、耳の先端が黒い。
また、尻尾は稲妻のようなギザギザの形をしており、付け根は茶色くなっている。
スポンサードリンク頬には赤斑点に見える「でんきぶくろ」と呼ばれる、電気を生成するための器官が備わっている。
名探偵コナン/光彦

大谷さん演じる円谷光彦は、原作者の青山剛昌さんによると
「本来はもう少し嫌な性格のやつにするつもりだった」
「大谷さんの声がかわいくて変えた」
と語っていたそうです。
光彦が灰原に思いを寄せ始めたのは、大谷さんの提案によるものらしいです。
円谷光彦
「良家のお坊ちゃんタイプ」で、同級生に対しても常に丁寧語を使うなど、礼儀作法を重んじている。
そのため、マナーをあまり守らない元太に対して注意をすることがよくある。
顔にそばかすがあり、髪型は真ん中で分けているのが特徴。
休業時の代役は、折笠愛さんが務めていました。
ONE PIECE/チョッパー

「ONE PIECE」のトニートニー・チョッパーについて、作者の尾田栄一郎が「反則ものの声」と称し、「自分の中でチョッパーに対するイメージが変わった」と述べている。
トニートニー・チョッパー
海賊「麦わらの一味」船医。
異名は「わたあめ大好きチョッパー」。
「偉大なる航路(グランドライン)」のドラム島出身。
ルフィの5人目の仲間。
青い鼻のトナカイ。
動物系悪魔の実「ヒトヒトの実」の能力者で、人獣型・人型・獣型に変形でき人語を話せる「人間トナカイ」。
何でも治せる医者を目指している。
トトロ

大谷さんは「となりのトトロ」に少しだけ出演されています。
よく聞いてないとわからないかもしれませんが、サツキを迎えに来たみっちゃんです。
今や大谷さんは世界的に知られる声優さんですが、きちんと下積みをしてきたからこそ大きな役を演じられるのではないでしょうか。
大谷育江の休業理由は?
大谷育江さんは、これまでに2回ほど声優を休業していたことがあります。
1度目は2006年の1月で、理由は体調不良とのことでした。
2回目は、2008年の事で、理由ははっきりとは分かりませんでした。
ただ、ファンなどの間では、実はこの間に結婚や出産という事があったのではないか?とも言われています。
なので、産休だったという可能性も高そうですね。
コメントを残す